| 著者 | 年 | タイトル | 誌名 | 巻号 | 頁 |
| 第10号 | |||||
| 市川米太 | 1977 | 帝釈峡遺跡出土土器の熱ルミネッセンス年代測定 | 考古学と自然科学 | 10 | pp.1-8 |
|---|---|---|---|---|---|
| 堀部純男・大場忠道 | 1977 | 18O・16O法による古海水温度推定の基礎的研究 −アラレ石温度スケールの検証− | 考古学と自然科学 | 10 | pp.11-20 |
| 中村純 | 1977 | 稲作とイネ花粉 | 考古学と自然科学 | 10 | pp.21-30 |
| 前田豊・酒井宏 | 1977 | 古土器のメスバウアー分光分析 | 考古学と自然科学 | 10 | pp.31-43 |
| 清水芳裕 | 1977 | 岩石学的方法による土器の産地同定 −伊豆諸島の縄文・弥生土器− | 考古学と自然科学 | 10 | pp.45-51 |
| 藁科哲男・東村武信・鎌木義昌 | 1977 | 螢光X線分析法によるサヌカイト石器の原産地推定(III) | 考古学と自然科学 | 10 | pp.53-81 |
| 埴原和郎・遠藤萬里・赤沢威 | 1977 | 石器の計量的分析 | 考古学と自然科学 | 10 | pp.83-94 |
| 森八郎 | 1977 | 古文化財の虫害と防除 | 考古学と自然科学 | 10 | pp.95-114 |
| 馬淵久夫・野津憲治・堀井明・不破敬一郎 | 1977 | 日の出山窯跡瓦の放射化分析 | 考古学と自然科学 | 10 | pp.115-127 |