お知らせ

 

 

日本文化財科学会 会員各位

災害により被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
皆様の平穏な生活再建が、一日も早く叶うことを心よりお祈り申し上げます。

日本文化財科学会会長


[災害による会費免除申請について]


会員の皆様へ

学会誌は創刊号~79号まで、非会員の方も閲覧、ダウンロードできます。ユーザー登録された会員の方は、最新号までオンライン閲覧、ダウンロードできます。


イベントなど

新知創造学際ハブ事業 シンポジウム/一般講演会のご案内

公開シンポジウム「いま改めて民俗文化財を考える―災害の問題、廃棄の問題―」ご案内

文化財の保存修復及び芸術研究に関する研究者への助成について(令和7年度)について

阪神・淡路大震災30年シンポジウム「文化財レスキュー、広がりと深化の30年」について

2025年度前期ミュオン文理融合型実験提案募集のご案内

文化遺産国際協力コンソーシアム令和6年度シンポジウム「「モニュメント」はいかに保存されたか:ノートルダム大聖堂の災禍からの復興」について

「新福岡県立美術館 保存科学担当学芸員の募集」のご案内

韓国文化財保存科学会 第60回 秋季学術大会について

【環境省所管競争的研究費:環境研究総合推進費 (若手枠有)】令和7年度新規課題公募について

令和7年度 国立歴史民俗博物館 共同研究の公募について

ミュオン共同利用文理融合型実験提案募集のご案内

SPNHC-TDWG2024年沖縄大会のご案内

 

 

 

日本文化財科学会について

文化財に関する自然科学・人文科学両分野の学際的研究の発達および普及を図ることを目的として1982年12月に発足した学会です。

学会の詳細と入会方法はこちらへ。

連絡先

〒631-8502 奈良市山陵町1500
奈良大学文化財学科気付  日本文化財科学会事務局
Tel 0742-41-9548
jssscp-at-daibutsu.nara-u.ac.jp
-at-を@に変更してください。
Back to Top