日本文化財科学会

  • コンテンツにスキップ
  • メインナビゲーションにジャンプしてログイン

ナビビュー検索

ナビゲーション

検索

  • 現在地:  
  • Home
  • 学会誌
  • 学会誌一覧
  • journal
  • vol78

78号

 

可搬型分析装置を用いた東北地方北部出土古代ガラスの化学組成分析 村串まどか・澤村大地・柳瀬和也・馬場慎介・高橋信雄・高橋文明・小笠原善範・中井 泉
分光学的手法による正倉院に伝世する竹帙(じす)の色糸に用いられた染料の分析 中村力也・成瀬正和
化学組成データの対数比解析を利用した黒曜石の原産地推定 金井拓人・池谷信之・保坂康夫
北海道の旧石器時代終末期における黒曜石利用の一形態―オサツ16遺跡B地区ブロック1出土黒曜石製遺物の原産地推定に基づいて― 金成太郎・大塚宜明
jssscp

Powered by Joomla!®