お知らせ
日本文化財科学会 会員各位
災害により被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
皆様の平穏な生活再建が、 一日も早く叶うことを心よりお祈り申し上げます。
日本文化財科学会会長
・日本文化財科学会員行動規範
・「文化財の科学調査に伴う手続きの重要性について」の声明文について
・文化財防災協力会員登録について
・学会誌論文投稿先とオンライン投稿受付について
・メールアドレス登録のお願い
・日本文化財科学会第42回大会ファーストサーキュラー
イベントなど
・新知創造学際ハブ事業 シンポジウム/一般講演会のご案内
・ 公開シンポジウム「いま改めて民俗文化財を考える―災害の問題、廃棄の問題―」ご案内
・ 文化財の保存修復及び芸術研究に関する研究者への助成について(令和7年度)について
・阪神・淡路大震災30年シンポジウム「文化財レスキュー、広がりと深化の30年」について
・2025年度前期ミュオン文理融合型実験提案募集のご案内
・文化遺産国際協力コンソーシアム令和6年度シンポジウム「「モニュメント」はいかに保存されたか:ノートルダム大聖堂の災禍からの復興」について
・「新福岡県立美術館 保存科学担当学芸員の募集」のご案内
・韓国文化財保存科学会 第60回 秋季学術大会について
・【環境省所管競争的研究費:環境研究総合推進費 (若手枠有)】令和7年度新規課題公募について
・令和7年度 国立歴史民俗博物館 共同研究の公募について
・ミュオン共同利用文理融合型実験提案募集のご案内
・SPNHC-TDWG2024年沖縄大会のご案内